はじめに:ごあいさつとブログ開設のご報告
はじめまして!
このたび、ポイ活や節約、副業、そして将来の資産形成について情報発信するためにブログを開設しました。
自己紹介
愛媛県松山市に住む30代の会社員です。
夫婦で将来的なサイドFIRE(早期リタイア+ゆるく働くスタイル)を目指しながら、日々の暮らしの中で節約や副業、投資などに取り組んでいます。
普段は週に2回ジムに通って健康維持にも励みつつ、趣味でポイント活動(ポイ活)やブログにも挑戦中です。パソコンの基本的な操作はでき、昔ちょっとだけ動画編集もしていました。
ブログを始めた理由
近年の物価上昇や増税の影響もあり、今後の生活に対して漠然とした不安を感じるようになりました。
そんな中で出会ったのが「ポイ活」です。
はじめは半信半疑で取り組んでみましたが、今では月に約1万円ほどのポイント収入を得られるようになりました。
この経験を通して、
- 「もっと早く知っていればよかった」
- 「意外と身近なことでも得できる」
- 「地元の情報と組み合わせれば、さらに効率的!」
と感じることが多くありました。
最近ではポイ活がブームになっていますが、私は松山市(愛媛)に住む人だからこそできる方法にも注目して情報を発信していきたいと思っています。
今後このブログで発信していきたいこと
このブログでは、以下のようなテーマで記事を更新していく予定です:
- 初心者にもわかりやすいポイ活の始め方
- 松山エリアで使える節約・ポイント情報
- 実際に試してみたおすすめサービスやアプリの紹介
- 少しマニアックなポイ活の紹介
- 私自身の成長記録としてのポイ活月次報告 など
ポイ活や節約については私自身もまだまだ成長途中です。
このブログを通じて、読者のみなさんと一緒にレベルアップしながら、資産形成をしていけたらと思っています。
最後に
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
このブログが「お金をかけずにできる小さな一歩」のヒントになるよう、実体験をベースにした情報をわかりやすく発信していきます。
よかったら、気軽に読みに来てくださいね。
そして「いいな」と思った記事があれば、ぜひシェアやコメントもお待ちしています😊


コメント
松山市に住む75歳の爺さんです。大変参考になる記事ありがとうございます。1ヶ月半前から、TikTok lite にハマりまして研究中です。なんとか紹介のやり方がわかりつつあります。今後とも宜しくお願い致します。なにせ、年寄りなので、まわりにはポイ活に関心持っている人が少ないので困っています。楽天のポイ活はようやく月に3000位になりました。ポイ活カフェ−楽しみに観ています。今後とも宜しくご指導お願い致します。
コメントありがとうございます。
Tiktok liteに取り組まれているとのこと、すばらしいです!
私も最初は手探りでしたが、楽しみながら続けるうちにコツがつかめてきました。
楽天で月3000円も成果を出されているのも立派です!
ポイ活カフェを楽しみにしてくださってとても嬉しいです。
私もマイペースに更新していきますので、これからも一緒にポイ活を楽しんでいきましょう!